フェリシモさんのキャンペーンで服装心理学®に基づく診断チャートを提供しました
こんにちは!for*styleパーソナルスタイリストスクール(FPSS)代表の久野梨沙です。
私がこの夏に取り組んでいた、フェリシモさんとのコラボ企画がようやくリリースされました。
通販サイトFELISSIMO(フェリシモ)さんの秋のキャンペーンとして、商品購入者全員にプレゼントされる「FASHION診断BOOK」を監修したのです。
リーフレット形式のこのBOOKの中には、自分の気持ちや考え方から、自分が着たい服や似合う服のタイプがわかる「オシャレ診断チャート」を掲載。もちろん、服装心理学に基づいて作成したものです。
さらに、フェリシモ読者さん3,700名以上が回答したファッションのアンケートお悩み結果へのコメントや、もっとおしゃれが楽しくなるコラムも執筆させていただきました。
一番初めにご依頼があったとき、
「よくある○○診断のような、外見で似合う・似合わないを決めつける内容にしたくない。もっと、ユーザーさんの心に寄り添って、いろんな服にチャレンジしよう!と思えるような内容にしたい。だから服装心理学®を使ったコンテンツが一番だと思いました」
とお話しを頂きました。
5年ほど前まではパーソナルカラー診断などのコンテンツ制作・監修依頼が多かったのに、去年あたりから服装心理学を活用したいという依頼が多くなってきたことに、私自身も気づいていました。
それは、カラー診断や骨格診断のような外見に基づく診断コンテンツがもうだいぶ飽和状態にあること。
また、多様性が重視されるようになった今の流れの中で、外見だけでタイプ分けをすることのリスクを避けたい、というメーカーや媒体側の意図も大きいように感じます。
現に、イメコン診断で雑にタイプ分けをし、誰かの服装をジャッジするようなSNSのアカウントはかなりの頻度で炎上もしているようです……。
これからは、もっと着る人の気持ちを尊重したアドバイスが求められていきます。そういう時代では、ますます服装心理学®の果たせる役割、また、服装心理学®を学んだFPSS卒業のスタイリストの活躍の場がどんどん広がっていくと思います。私もとても楽しみです!
服装心理学®を使ってどんなアドバイスができるのか、このフェリシモさんの「FASHION診断BOOK」を読むことでもよくわかると思いますので、ぜひ商品を購入して受け取って下さいね。
商品1点だけの購入でも、全員にプレゼントされるそうです!
詳しくは、以下の公式ページからどうぞ!

似合う服の診断とメンタルサポートが
同時に学べる唯一のスタイリストスクール
第19期生入学受付スタート!

おしゃれも人も好きなあなたへ。その思いを、人を輝かせる一生モノの仕事に変えてみませんか?
FPSSでは、プロのパーソナルスタイリストに必要な診断スキルやコーディネート技術はもちろん、公認心理師から直接学ぶ「服装心理学」で、お客様の心に寄り添いながらファッションの力でメンタルサポートもできるスタイリストへと成長できます。
少人数制だからこそ実現する、生徒同士の学び合いの中で、あなたの個性や強みも自然と輝きはじめます。
即戦力となるビジネススキルも身につき、卒業後すぐに自分らしい開業が可能に!
新しいキャリア、新しい人生をFPSSで。
2月28日までのご入学で、通常のカリキュラムに加えて合計11万円相当の特典をプレゼント。
執筆者プロフィール
