不確実な未来に備える!パーソナルスタイリスト・イメコンを目指す強み
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表され、不安な気持ちでいる人も多いでしょう。
こういった報道を耳にすると、多くの人が新しいことへのチャレンジや消費活動を控えがちです。 「今は様子を見て、状況が落ち着いてから行動しよう」 そう考えている方も多いのではないでしょうか。
特に、新しくパーソナルスタイリストやイメージコンサルタントを目指そうと考えていた方、 あるいは何か新しいことを始めようと思っていた方の中には、 「今はそんな時期じゃない」と思い始めている人もいるかもしれません。
でも、ちょっと待ってください。 実は、今こそがあなたの夢を追いかけるベストなタイミングかもしれないのです。
目次
なぜ「今」行動することが大切なのか
「状況が落ち着いてからやろう」 一見、慎重で賢明な判断に思えるかもしれません。 でも、この考え方にはいくつかの落とし穴があるんです。
まず、「落ち着く時」はいつ来るのでしょうか?
その時が来たとき、あなたはまた別の理由を見つけて先延ばしにしてしまうかもしれません。そして、社会は常に変化しています。「落ち着いた」と感じたときには、もう遅すぎるかもしれない……。
「状況が落ち着いてからやろう」と思っていたら、いつまで経っても行動はできないもの。 それどころか、そのうちにチャンスを逃してしまう可能性すらあるんです。
早く行動することが、実は一番のリスク回避策
「でも、今行動を起こすのはリスクが高いのでは?」 そう思う方もいるでしょう。 しかし、やりたいことがあるならできるだけ早く行動するのが、実は一番リスクが低く後悔しないための最善策なのです。
なぜでしょうか?
それはまず、早く始めれば、それだけ多くの経験を積むことができる、ということ。また、失敗しても、やり直すチャンスがたくさんあります。そして何より、社会の変化に柔軟に対応できる力が身につきます。
特に、パーソナルスタイリストやイメージコンサルタントを目指す方にとって、この「柔軟に対応する力」は非常に重要です。 なぜなら、ファッションは社会の変化と密接に関わっているからです。
災害後は意外にパーソナルスタイリストの需要が高まる!
こんな風に言い切れるのは、私自身にこんな経験があるからです。
私は、2011年の東日本大震災のときにはもう既にパーソナルスタイリストとして活動していました。震災の瞬間も、お客様とのお買い物同行の真っ最中でした。
あの大震災の直後は、さすがに仕事がなくなってしまうのではないかと不安に思ったものです。しかし、実際にはその逆でした。
「いつかパーソナルスタイリングを受けようと思っていたけど、その『いつか』が来ないかもしれないと思い知った。だから思い切って申し込みました」という個人のお客様。
また、企業からは身だしなみ研修の依頼が急増しました。震災後、万が一の時にも動きやすいようビジネスカジュアルを取り入れる企業がふえたためです。
このことから学んだのは、社会が大きく変わるときは服装も変わるということ。そして、その変化に対応できるスキルを持っている人にとっては、むしろビジネスチャンスが生まれるということです。
一度起業すれば、どんな状況でも対応できる
さらに、震災をきっかけに私は一箇所でサービスをやるリスクを感じ、大阪でも新たにサービスを始めました。 すると、予想以上に大きな反響があり、多くのお客様を集めることができたのです。
このとき気づいたのは、一度起業した経験がある人は、起業の仕方を知っているので、 違う場所や違うビジネスでもすぐに起業できる強さを持てるということ。
つまり、今パーソナルスタイリストとして起業する経験は、 将来どんな状況に直面しても、柔軟に対応し新しいビジネスを始められる力にもなるのです。
だからこそ、今すぐ行動を
確かに、不安な気持ちはよくわかります。 でも、その不安に押しつぶされるのではなく、むしろそれをバネにして行動を起こすチャンスだと考えてみませんか?
今すぐに行動を起こすことで、あなたは変化に強い、柔軟なスキルを身につけられます。そして何より、社会の変化とともに成長するチャンスを掴めるのです。
パーソナルスタイリストやイメージコンサルタントを目指している方、 あるいは何か新しいことを始めたいと思っている方。 ぜひ、今この瞬間を、あなたの人生を変える第一歩を踏み出すチャンスだと捉えてください。
そうそう、「不安」などの気持ちをコントロールしていく方法も学んでいけるのが、FPSSの強み。例えば先日の私のPodcastでは、不安を打ち消す具体的な考え方をお伝えしました。ぜひこちらも参考にしてみて下さい。

服装の力で新たな人生を切り開く!
FPSSで学ぶ服装心理学5月開講・第19期、残席わずか

「その人らしさを引き出す服」を提案できる、心理学に基づくスタイリストになりませんか?
FPSSでは公認心理師の久野が直接指導。
服装を通じてクライアントの深い悩みを解決できるスタイリストを育てています。
✅ 心の悩みに寄り添う - 服装心理学を活用した独自のスタイリング手法
✅ 具体的な成果 - 「自信が持てた」「昇進できた」など卒業生の実例多数
✅ 効率的な学び - アパレル未経験でも短期間で開業可能なカリキュラム
✅ 個別サポート - 少人数制で一人ひとりの目標に合わせた指導
✅ 柔軟な学習環境 - 仕事や家事と両立できるオンライン中心のカリキュラム
今なら期間限定で、個別無料面談30分 をプレゼント。
本気でスタイリストへの道を考えている方に、久野が直接あなたの現状や目標をお聞きし、最適なキャリアパスをアドバイスします。(期間限定・先着5名様)
あなたの「好き」を「仕事」に変える第一歩。
まずは気軽にお話ししませんか?
面談予約は公式LINEのメッセージで、ご希望の日時とお名前をお送り下さい!
執筆者プロフィール
