活躍の場を広げたいなら、「スーツを語れるスタイリスト」になろう
目次
ファッションの知識があるのに、スタイリストやイメコンの仕事だけなのはもったいない!
人間に絶対に必要な「衣食住」。ファッションの仕事はこのうち「衣」に携わる仕事です。
つまり、FPSSを卒業すれば、すべての人間に必要な知識を身に付けたということになります。
どんな人でも服を着ることからは逃れられないわけで、そう考えるとあらゆる人がお客様になり得るし、いろんな仕事のやり方があるということに気づくはずです。
なのに、イメージコンサルタントやスタイリストなどの「個人に直接教える仕事」だけしかやらないのは、とてももったいないな〜と、私は思うのです。
特に今、実際にうちの会社が手掛けていて人材不足を感じるのは、ビジネススーツのジャンル。
ビジネススーツについてしっかり知識があり、その上でお客様のビジネスで叶えたい印象を引き出し、最適なスーツスタイリングを提案できるスタイリストが圧倒的に不足しているな、と感じるのです。
ビジネススーツがわかると、こんな活躍の場が増える
単に似合う服を診断する「イメコン診断」の技術だけでなく、ビジネススーツの知識もあると、具体的にはこんな活躍の場が広がります。
メンズのビジネス用途でのスタイリング
近年、カジュアルOKな企業が増えているとはいえ、まだまだスーツでの勤務が必要な職業はたくさんあります。そして、男性が個人でイメコンやスタイリングを頼もうとするきっかけと言うのは、「高い洋服を買わなければいけなくなった」というのが多いのです。その代表が、スーツ。
カジュアルスタイルの勤務であれば、「UNIQLOを着ておけば無難」ということもだいぶ知れ渡っていますので、スタイリストやイメコンに依頼するほどではないのです。しかしスーツとなると一気に単価が跳ね上がりますから、買い物に失敗したくないという心理が働きます。そのタイミングこそ、その人が、スタイリストを必要とする時。
しかしそれに対応できるスタイリストがあまりに少ないため、弊社のようなごくわずかの「ビジネスシーンに強いスタイリング会社」に依頼が集中している現状があります。
企業での身だしなみ研修
さらに、企業での身だしなみ研修の講師の仕事もできるようになります。
最近はビジネススーツについてを基礎知識として教えつつ、ビジネスカジュアルの考え方も一緒に教えて下さい、という依頼が増えています。
こうなってくると、従来身だしなみ研修をマナー研修のカリキュラムの中で提供していた研修会社には対応ができません。なぜなら、研修会社の講師はマナーの専門家であって、ファッションの専門家ではありませんから、マナーやルールが極端に少ないカジュアルウェアには対応できないからです。
そうなってくるとこれまた、弊社のような両方語れる企業に依頼が集中するのです。特に新入社員の身だしなみ研修時期や、9月・10月の研修ピーク時には、派遣する講師が足りなくて困ることも多くあります。そういう意味でも、FPSSを卒業した方に1人でも多く講師の仕事ができるようになってもらいたい、というのが正直なところ……!
ビジネススーツのスタイリングや身だしなみ研修では、マナー以上の知識が必要
ただ、ビジネススーツのスタイリングや研修を行おうとするとき、単にスーツのマナーを知っているだけでは足りません。
スーツという高い衣服の購入をお勧めすることもある仕事なわけですから、スーツの単価が高いことの理由や、スーツの仕組みといった、「もの作り」寄りの知識も欠かせません。
その一例として、私が企業研修の時に社員さんから受けた
「ある程度年齢やキャリアが上がったら、高いスーツに買い替えた方が良いのでしょうか?」
という質問にどう回答したかをまとめた以下の記事もぜひ参照してみて下さい。
この質問は、スーツのマナーの知識だけで回答できるものではありません。しかしスーツの製造工程や原価の仕組みがわかっていれば、深く納得して頂ける回答ができるようになるのです。
FPSSでは、入門講座でスーツの歴史や生地・型紙の知識、縫製やお直しの知識を学ぶことができます。ビジネススタイリングでも自信を持って様々な質問に答えられるプロになることができますよ!


似合う服の診断とメンタルサポートが
同時に学べる唯一のスタイリストスクール
第19期生入学受付スタート!

おしゃれも人も好きなあなたへ。その思いを、人を輝かせる一生モノの仕事に変えてみませんか?
FPSSでは、プロのパーソナルスタイリストに必要な診断スキルやコーディネート技術はもちろん、公認心理師から直接学ぶ「服装心理学」で、お客様の心に寄り添いながらファッションの力でメンタルサポートもできるスタイリストへと成長できます。
少人数制だからこそ実現する、生徒同士の学び合いの中で、あなたの個性や強みも自然と輝きはじめます。
即戦力となるビジネススキルも身につき、卒業後すぐに自分らしい開業が可能に!
新しいキャリア、新しい人生をFPSSで。
2月28日までのご入学で、通常のカリキュラムに加えて合計11万円相当の特典をプレゼント。
執筆者プロフィール
