【公開添削】直線的×曲線的のコーディネート〜アラサー女性のオフィスカジュアル
FPSSでは、課題として作ったコーディネートに、講師から細かな添削を受けることができます。その繰り返しで、スタイリストとしての技術が確実に向上し、プロとしての自信もついていく仕組みです。
パーソナルスタイリストになるまでに、どんな勉強を行っているのか、
講師からどんなアドバイスをもらえるのかの参考にして頂くために
この場所でそのやりとりを公開しています。
目次
在校生・yamadaayakoさんのコーディネート作品
こんにちは。在学生のyamadaayakoです。
入門講座9コマ目「形から考えるコーディネート」の授業の課題コーディネートを提出します。「直線的×曲線的なアイテム同士のコーディネート」の課題を、アラサー女性のオフィスカジュアルというテーマで作成しました。
ニット×スカート×パンプスをその課題ごとに季節を変えて作りました。
季節は12月初めの年末で忙しい為休日出勤。
職場は化粧品会社で服装はジャケット着用はしなくともある程度のきちんと感は必要、という条件でのスタイリングです。
ニットは形はクルーネックで曲線ですがラインが入っているので直線の要素もあり。
スカートは曲線で、パンプスは直線。
ニットのインナーにブルーのシャツをインし第2ボタンまで開けVラインを作り直線的に。
パールのロングネックレスで曲線的な要素を。
ネックレスにリンクしたパールのピアスはスクエアモチーフで直線とのミックス。
バッグは台形型で直線的に。
12月なので赤いスカートをメインにしブルーはちらりと見える程度に。
タイツは黒ではなくグレーにしベージュ系のパンプスが負けないようにしました。
ヘアスタイルは休日なのでラフに低い位置でまとめるイメージです。
講師・久野よりコーディネートへのアドバイス
yamadaayakoさん、こんにちは!
早速コーディネートに関してアドバイスをしていきますね。
この課題に関しても、形のセレクトに関しては問題なさそうですね。曲線と直線を同程度にMIXしていくと、それだけで面白みのある組み合わせになることが実感できたのではないでしょうか。
また、直線と曲線の割合をコントロールすることで、見た目の印象も自在に調整できるということも感じられたはずです。
さて、ここからさらに改善するとなると、やはり色のセレクトになります。
今セレクトしている色を色相環上に印を付けてみると・・・
バッグ・靴はベージュと茶ですからともにオレンジ系、そしてシャツとニットの柄は青系、スカートと時計のベルトは赤ということで、使われている有彩色は★印の位置となります。
使われている3色が、色相環上で見ると偏っている配置になっているのがわかるでしょうか?
これは「カラーコーディネート」の授業で詳しくは学んでいきますが、異なる3色を使うとき、色相環上で等間隔になるように色をチョイスしていくとバランス良く仕上がりやすくなるのです。
つまり、使う3色は・・・
このように、赤を紫寄りの色に変えた方がよりバランスが取れるということになります。
この理論を元に改善したのが以下のコーディネートです。
スカートを赤紫に変更しました。この方が、靴やバッグのニュアンスのあるカラーとも相性が良くなったように感じませんか?
比較して見ましょう。
どうでしょうか?
もちろん常にガチガチに理論通りやる必要はありません。
ただ、何事もまずは型をしっかり学んでから、「型破り」をした方が上達します。
感覚のままに行うスタイリングでは、今よりめざましくスキルアップすることは非常に難しいので、今はとにかく「型」をしっかり身につけることを意識していきましょう。
その他の公開コーディネート添削を見る
一般の方向けのパーソナルスタイリングサービスはこちら
「パーソナルスタイリストの仕事に
興味が出てきた」というあなたへ・・・
「ファッションの仕事をしてみたいけど、本当に私がパーソナルスタイリストになれるのかな?」
「アパレル販売員の経験を活かして起業したいけど、パーソナルスタイリストに向いているか不安・・・・・・」
そんなお悩みを抱えて、パーソナルスタイリストへの起業になかなか踏み出せずにいませんか?
FPSSでは、あなたの中に眠るパーソナルスタイリスト適性を見つけて、スタイリスト起業につなげるためのノウハウを無料配信しています。
無料メールレッスンのご登録はこちらから!
noteのメンバーシップ「服装心理lab.」では
おしゃれの"超"基本と服装心理学が
学べるコンテンツを配信中!
noteのメンバーシップ「服装心理lab.」は、隙間時間に気軽にファッションを学べる場。
服装心理学とおしゃれの"超" 基本が身につくコンテンツをお届けしています。
あなたが自分の生活の中で、無理なく楽しみながら自分らしいファッションを構築できるように。
テキストコンテンツと音声配信でしっかりサポートしていきます。
是非以下のリンクをクリックしてご入会下さい!