肩幅が広いV型体型の女性向け・ビジネス着回しコーデに再挑戦【スタイリング添削】
FPSSでは、課題として作ったコーディネートに、講師から細かな添削を受けることができます。その繰り返しで、スタイリストとしての技術が確実に向上し、プロとしての自信もついていく仕組みです。
パーソナルスタイリストになるまでに、どんな勉強を行っているのか、
講師からどんなアドバイスをもらえるのかの参考にして頂くために
この場所でそのやりとりを公開しています。
この作品は、一度提出したものの
着る人の業種やご希望に叶うスタイリングになっていないと講師から指摘され、
作り直したものです。
目次
在校生Yさんのコーディネート作品
こんにちは!在校生Yです。
基礎講座8コマ目「体型診断〜V型タイプのアイテム選び・スタイリング」の授業の課題コーディネートを提出します。
以下のようなお客様を想定して、1週間分の着回しができるようなワードローブとコーディネートを再度作成しました。
年齢は32歳。医薬品メーカーの営業担当として、病院回りをしている。医師や看護師がクライアントになるため、派手な服装はできず、信頼感のある スーツスタイルが基本となるが、がっちり見えてしまうのが悩み。
また、週に2回は内勤でややカジュアルダウンできる。
全体的にスーツスタイルを見直し、
・信頼感を得られるフォーマル度
・職業柄必要となる清潔感
を大切にしました。
週5日分の着回しワードローブ
改めてセレクトしたアイテムは以下の12点です。
そしてコーディネート一覧です。
週5日分の着回しコーディネート
それではコーディネートを1つずつ紹介します。
コーディネートA。
営業回り用のコーデです。
上半身ががっちり見えてしまうV型さん。
パンツスーツのボトムはややワイドめなラインで重心を下に。
コーディネートB。
営業回り用のコーデです。
スカートはタイトではなくストレートなラインのものを。
タイツはスーツと同じグレーを選び、色でメリハリがつかないようにしました。
コーディネートC。
営業回り用のコーデです。
白の無地シャツは柄物に比べてお悩みのポイントでもある地味さが出てしまいがち。
そのため控えめながらワンポイントになるネックレスをプラスしVラインを作りつつ、女性らしさも加えました。
コーディネートD。
内勤用のコーデです。
ジャケットをカーディガンにチェンジしました。
緩めなシルエットで腰回り&おしりのボリュームの無さをカバー。
コーディネートE。
内勤用のコーデです。
こちらもカーディガンを羽織り全体的にゆったりとしたスタイリング。
しかしインはシャツカラーなのでネックレスを使いまわし、ニセのVラインですっきりさせました。
今回は体型診断の演習ではあるのですが、医療系のお仕事で「赤」という色選びはタブーということから、暖色系の色使いを避けて作成しました。
ご指摘いただいたように、お客様のことをもっと下調べすることは非常に大切なことだと感じました。
今まで疎かった他業種の情報こそ、もっと自ら動き知識をつけていかねばならないと思います。
ご指導いただきましてありがとうございました。
講師・久野よりコーディネートへのアドバイス
Yさん、こんにちは!
早速コーディネートに関してアドバイスをしていきますね。
前回はカジュアルすぎるコーディネートでしたが、今回の修正で医薬品メーカーの営業担当という職種にふさわしいフォーマル感になりましたね。
業界のドレスコード分析をしっかり行った成果が出ていると思います。
また、選んだアイテムのデザインもV型の体型にふさわしいストレートラインで、程よくゆるさも取り入れられていて良いと思います。
ただ、例えば2着のスーツのジャケットは、色は違うものの襟付きのテーラード型。インナーも色柄の違いはあるものの共に襟付きシャツということで、似たアイテムを選んでいることで、着回しても印象が変わりづらいのが気になります。
さらに、黒の靴も服に比べて少し重い印象です。
そこで、以下のように修正してみました。
グレーのスーツの方のジャケットは変形テーラード型に変更、インナーは白の方をラッフルフリルが縦に走るVネックのブラウスに変更。
ブラウスは縦のラインが強調されるため、V型の肩周りをすっきり見せてくれます。アクセントもつきますので、ネックレスがなくても華やかに。
ネックレスは職種を考えると少し大きい印象でしたから、ブラウスのデザイン性を高めた代わりに削除しました。
そして、靴は黒より一段階明るいブラウンに。
着回しコーディネートを比較してみましょう。
アイテムの入れ替えで、できるコーディネートの幅も広がって見えます。
着回し力の高い提案をするためには、お客様の環境が許す範囲で色・デザイン・素材にバリエーションを持たせたセレクトをする必要があります。
今後も引き続き練習していきましょう。
その他の公開コーディネート添削を見る
一般の方向けのパーソナルスタイリングサービスはこちら
「パーソナルスタイリストの仕事に
興味が出てきた」というあなたへ・・・
「ファッションの仕事をしてみたいけど、本当に私がパーソナルスタイリストになれるのかな?」
「アパレル販売員の経験を活かして起業したいけど、パーソナルスタイリストに向いているか不安・・・・・・」
そんなお悩みを抱えて、パーソナルスタイリストへの起業になかなか踏み出せずにいませんか?
FPSSでは、あなたの中に眠るパーソナルスタイリスト適性を見つけて、スタイリスト起業につなげるためのノウハウを無料配信しています。
無料メールレッスンのご登録はこちらから!
noteのメンバーシップ「服装心理lab.」では
おしゃれの"超"基本と服装心理学が
学べるコンテンツを配信中!
noteのメンバーシップ「服装心理lab.」は、隙間時間に気軽にファッションを学べる場。
服装心理学とおしゃれの"超" 基本が身につくコンテンツをお届けしています。
あなたが自分の生活の中で、無理なく楽しみながら自分らしいファッションを構築できるように。
テキストコンテンツと音声配信でしっかりサポートしていきます。
是非以下のリンクをクリックしてご入会下さい!